忍者ブログ

プロフィール

HN:
神々の下っ端
性別:
非公開

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


赤7とGOD揃いもGGの1つ(その1)

今回は赤7とGOD揃いの考察です。

赤7(通常時)とGODの出現率(当選率)は

1/4096
1/8192

となっています。
この確率だけで言えば、1日に1回引けるかどうか。
でも実際、赤7を2回、3回引くこともあるし、GOD in GODなることを
する方もいます。

あくまでも確率なので「かたよった」だけということなのかもしれませんが
その「かたより」だけでは説明しにくい部分が多々あるのです。

例えば・・・
天国と思われる状態からGZを抜けて、赤7当選。
GG中はストック乗せよりも赤7やGODの割合が同等。

こんなこと経験していませんか?
確率論からすれば、天国中の赤7とか相当の確率です。
またGG中のストック乗せは頻度(確率)から考えれば、
赤7やGODよりも多く発生していいはず。
しかし、実際はこのようなことがホイホイと発生します。

単なる確率の「かたより」なのか。
私はそうは思いません。

私なりの結論を記しますが、赤7もGODもGGの当選の1つと見ています。
公表値(確率?)では4000や8000分の1とART当選率と別表記に
なっていますが、これらも同じGG当選であると。

私は推論は以下です。
(1)レバーオン
(2)GG抽選開始
(3)GG当選
(4)GGの種類抽選
(5)GG当選の告知抽選
(6)ループストック抽選
(7)実際の演出

つまりは(2)のGG抽選時にGG当選となった場合は(4)に進み、
この(4)で

通常のGG
赤7
GOD

が振り分けられると推測しています。
この振り分け率が文頭に記した4096や8192になっているんだろう
と私は思います。
PR