忍者ブログ

プロフィール

HN:
神々の下っ端
性別:
非公開

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


液晶「7」出目の裏解析

今回は液晶の「7」出目について。

熱い「7」出目は777。
いわずもがなのGOD。
他には7ハサミでリーチ目などあります。
(7が関係するリーチ目が他にもあります。)

今回はそれら以外の7出目についての推測です。
遅れの頭7を除いて、中7や右7と7のケツテンパイ。
実践上、7のケツテンパイは確定です。
というよりもその出目時にGG確定となったと
判断するのが良いでしょう。

では残りの中7と右7。
これが出ると

(1)GG当選告知
(2)GGはずれ告知
(3)モードアップ/ダウン

を意味します。
つまりは7が絡んだ液晶出目が出たら
上記いずれかの動きが発生します。

(1)GG当選告知の液晶7出目
天国やチャンスモード時に中7や右7が出現したら
その告知(7出目)時にGG当選を意味します。

(2)GGはずれ告知の液晶7出目
これは(1)とは逆で天国やチャンスモード時に
GG抽選役(チャンス役’など)でGG抽選した結果、
はずれとなった場合に出現します。
ただし、比較的(1)の当選告知の方が多い。

(3)モードアップ/ダウンの液晶7出目
天国時によく出現します。
天国時のGZ抜けに7出目が出るとGG当選告知か
モードダウン(天国落ち)の示唆です。
尚、チャンスや通常B時などでもこの出目が出れば、
モードアップ/モードダウン示唆となります。

つまりは、7出目はかなり重要で何らかの挙動を示唆する
液晶出目となっているようです。
7出目の後を注意してみているとこれらのことがわかるかと思います。
PR